忍者ブログ
最早残骸
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パソコン爆発しました。この忙しい時に…。
 厳密には(バラしてないので確証はないですが)電源が火を噴きました。
 もう6年物のパソコンですが、突如爆発音とともにパソコンの後ろから火が噴き出し、そして沈黙。辺りに焦げ臭い匂いが漂う中あわてて電源ケーブル抜いてほかのケーブルも引き抜いてちょっと離れたところに安置、この記事は春先に組んだ新パソコンによってお送りしています。

 一応被害状況をまとめますとまず対象機種は2004年製のSony VAIO typeR。結構ハードに使っていました。過去にメーカー送りになった故障はHDDがあぼんした一回。このときは修理期間内だったので無償修理。そのほか大きな故障といえば初期搭載されていたRADEON X600(だったと思う、ボードメーカーは忘れた)が壊れたこと。こちらは自分で別のグラボに乗せ変えて復旧しました。後はHDDの故障ぐらい。性能の低下や発熱(Prescott搭載)に悩まされながらもこれまでがんばってくれましたがとりあえず今回衝撃的な最後となりました。まだ被害状況が不確定なためHDD内のデータの状態や実際にはどこが爆発したのかが判明せず現状では放置せざるを得ない状態。地デジ対策していない我が家ではテレビ見られないです。修理しようにも電源だけ乗せかえればいいのかそれともあきらめてHDDの生存にかけるべきかは悩みどころであり、それ以前に今はとても忙しいのでそれどころではありません。マジで深夜アニメ録画どうしよう。
 ソフト資源やデータ資源の復旧は今のところ可能ではないかと思っているのですが(電源なので危ないといえば危ない)、しかしそれらも起動しなくては宝の持ち腐れです。というかマジで何とかしてくれよと…。最善の策は地デジ導入まで安物電源で延命できることですが故障原因が電源でなかったときはお手上げです。メーカーもののため大きく構成変えちゃうと動かないハードウェアやソフトが出てきそうだし…。


 しかし参った。本当に参った。忙しいのに。どうしよう。


(追記)
知的好奇心に負けてとりあえず電源のカバーだけはずしてみました。
!!!!!!!!電源の分解は大変危険なので絶対にマネしないでください!!!!!!!!
 そしたら見事に破裂したコンデンサを発見。ついでにカバーの隙間やPCのCPUクーラー付近からもそのコンデンサの破片が出てきました。僕はコンデンサの区別はつけられないので物が何で何Fの静電容量があるのか、などは全くわからないのですが最期はそのちっぽけな見た目から受ける想像以上に華々しかったです。
 ちなみに電源はDELTA ELECTRONICSのもの。日本のPCメーカー採用製品としては割と一般的ではないでしょうか(根拠なし)。今の新パソの電源もAntecブランドですが中身はDELTAのOEMという噂なので質に問題があったとは思いたくありません。というかそもそも6年、結構ハードに動き続けていたので普通に寿命だったのだと思います。
 せっかくなので写真でもと思いましたがライトがうまく当たらないので断念。後日機会があれば撮ります。

 しかし電源装置自体の故障ということで、うかつに電源を入れなおして動くか試してみることすらできません。とりあえず安物電源でも買ってきて積み替えて延命を図るのが堅実でしょうか。ただメーカー製だけあって電源の設置方法が少々やくざなのでただ買ってきて置き換え、というわけにはなかなかいかないですが(入れ物の加工必須)。

 とりあえず身に降りかかっている諸問題をさっさと解決して修理に移りたいです…。


(追記その2)
 写真撮りました。ここまでして書く必要があるのかわかりませんがまあこれも思い出なのでほとんど自己満足です。
exp.jpg
(余談ですがWin7のペイントが旧世代に比べてオサレになっててびびった)

 たぶんわかりにくいですが、とりあえずこれが電源内部の一部。さすがに6年使ってたので埃があちらこちらに付着しています。
 で、まずインディゴブルーの矢印が指しているのが(見た目)正常なコンデンサ。そして赤の矢印が指しているのが破裂したコンデンサです(たぶん同じもの)。
 上からの写真でわかりにくいですが破裂したほうは見事に皮膜が吹き飛んでいます。この画像の向かって下側がPC背面に向くわけですが、その途中にあるでかい電解コンデンサ(画像一番下の黒っぽい筒)が煤けています。
 ついでにコンデンサ向かい側の小さいコンデンサも煤をかぶっており、そのさらに隣の銅線は皮膜が黒く焦げているのが確認できると思います。
 このコンデンサ、直径1センチほどの大きさですがそれでもあれだけの爆発が起きたというのは今更ながらに恐ろしいです。

 しかしもうこの電源は使えないでしょう。もう少しばらせるのでいっそコンデンサだけ交換することも可能ですがこの電源自体他にも故障している可能性があり危険すぎて使いたくありません。そもそも爆発に巻き込まれたほかのコンデンサ信用できるんだろうか…。
 とりあえずマザーボードがATX規格品であることに期待して電源積み替えが無難でしょうか。それより壊れた電源ってどうやって処分するのか、やはり粗大ごみ?

 今回はタイミングも含めて非常に恐ろしい目に合いました。まあこれも後々には話の種になるかと思えばいい経験だったのですが、今後PCの電源には今まで以上に気を使うことになりそうです。
 ついでに自分がいるタイミングで本当によかったです。いない間に発生していたら下手したら大惨事でした(ちなみに火を噴いたとき一番怖かったのが火災報知機が反応することで二番目が爆発音を聞きつけた隣人が尋ねてくることでした)。
 これからは迂闊に電源入れっぱなしでパソコンを放置できません。
PR

応援バナー
ソフマップ・アニメゲーム情報最前線

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
tkhk
性別:
男性
最新コメント
[04/06 tkhk]
[04/06 そーじろ]
[03/28 tkhk]
[03/28 asa]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]